(▼コメント欄が見やすい「携帯版ページ」は→こちら。
・・・忙しい毎日の片手間に、ちょっと戦争に反対してみる。
最短30秒からの反戦と平和のアクション。萌える反戦運動!
だいたい1日に10分くらいで、鼻歌まじりに更新していきます。
▼ホームページ ▼旧HP跡地 ▼サイトマップ ▼CL.A.W.ギャラリー ▼アンテナ ▼ブックマーク
▼管理人:九郎政宗 (ID:claw) clawsince2003「@」yahoo.co.jp ←スパムよけに@を「@」にしています。送信時は元にもどしてください。▼プロフィール

▼従軍慰安婦  ▼嫌韓下流
【リンク→】 ▼Yahoo!News「イラク」 ▼Yahoo!News「パレスチナ」 ▼日本史▼『国が燃える』弾圧事件 ▼南京大虐殺&百人斬りFAQ ▼『イヌxワンGP』 ▼BBC ▼阿修羅 ▼2ちゃんねるイラク板 ▼「荒らし」最終解決 ▼2ちゃんねる検索


北の脅威というファンタジー(韓国の新聞に掲載された論考)

http://news.livedoor.com/article/detail/5512459/
>日本の新しい“防衛計画大綱”と“中期防衛力整備計画”は、今後5年間に約23兆5000億円の軍事費を投じるとしている。・・・
>そこには日本の官僚と政治家たちの誤った冷戦意識が敷かれていて、その中心には「北朝鮮の脅威というひどい嘘(big lie)」が存在する、と、カレル・ヴァン・ウォルフレアムステルダム大学名誉教授(比較政治経済)が最近『ジャパン フォーカス』に書いた文で指摘した。 ウォルフレンは核とミサイル開発に執着する北がちょっと問題ではあるが、それを致命的な脅威と誇張する日本の保守右派の主張はとんでもないものだと言う。 ・・・
>北の脅威という“嘘”のファンタジーを作り出すのは米国の軍産複合体であって、それこそが米軍の東アジア駐留の名分であり、日本の右派はそのような論理を病的に追従する奴隷的・植民地的思考の水準に留まっている、とウォルフレンは批判する。 だが、日本の右派がそのような病的な関係を自ら進んで維持することによって得られる特典を楽しんでいるという可能性についてまで、ウォルフレンが考えてみたかどうかは分からない。・・・

 
 

きょうの原発震災バッドニュースメモ:あちこちでガタがくる

▼六ケ所村のウラン濃縮工場:放射性廃液漏れ、配管弁ゴムの劣化 /青森 - 毎日新聞 (4月23日12時) http://goo.gl/blc0a
 

三原順「Dei Energie 5.2☆11.8」(花とゆめCOMICS『夕暮れの旅』所収) チェルノブイリ事故より前に原発事故を警告http://twitpic.com/4q0olh
三原順傑作選('80s)」( http://amzn.to/hYojYt )参照
 
ノーベル賞も受賞した国際的な医師の団体がワシントンで会見し、文部科学省が子供の1年間の許容被ばく線量の目安を「20ミリシーベルト」に設定したことに疑問を呈しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210427018.html
 
▼全国の放射線量が分かるサイト3選&アプリ | nanapi [ナナピ] http://t.co/wqu6u5e
 
▼『福島第一原発電所の敷地内土壌からアメリシウムキュリウムを検出 』低気温のエクスタシーbyはなゆー|http://bit.ly/grkzo7
 
▼『復興よりも先に進む、東電、銀行、財務省を保護する「福島原発賠償策」の異常』 http://t.co/53sSDDW
 
▼「プルトニウム元年・ヒロシマから〜日本が核大国になる!?」(1992年8月2日放送)http://www.youtube.com/watch?v=-Ei94jYnMkw&feature=related

▼1983年1月、当時の福井県敦賀市長の発言。
「まあそんな訳で短大は建つわ、高校は出来るわ、50億円で運動公園は出来るわね。火葬場はボツボツ私も歳になってきたから、これも今、あのカネで計画しておる、といったようなことで、そりゃあもうまったくタナボタ式の街づくりが出来るんじゃなかろうか、と、そういうことで私は皆さんに(原発を)お薦めしたい。これは(私は)信念を持っとる、信念!
……えー、その代わりに100年経って片輪が生まれてくるやら、50後に生まれた子供が全部片輪になるやら、それはわかりませんよ。わかりませんけど、今の段階では(原発を)おやりになった方がよいのではなかろうか…。こいうふうに思っております。どうもありがとうございました。(会場、大拍手)」 http://bit.ly/huAc3Y

チェルノブイリ・ベイビーから「福島の子どもたち」へ
http://www.tup-bulletin.org/modules/contents/index.php?content_id=938
>イアンの頭は、火傷を負ったばかりように広い範囲にあちこち赤剥けていて、実際には乾いていたのかもしれないが、濡れたようにてらてらしていた。そして、そのただれた赤い皮膚のあいだに、金色か薄い茶色の髪の束が少しずつ、ここが頭であることの申しわけのように生え残っていた。赤剥けた皮膚は頭から首筋のほうへ、その下へとずっと続いているようだった。

>「どうしたの?」と尋ねると、「チェルノブイリの灰をかぶったんだ」と答え、外したときと同じぐらい素早く帽子をかぶってしまった。・・・

▼東電、福島1号機「原子炉建屋内で最大1120ミリシーベルト」:日本経済新聞"
http://s.nikkei.com/hTzXlm

原発解体〜世界の現場は警告する〜|NHKスペシャル(文字おこし)(3):ざまあみやがれい! http://htn.to/xgtTrh
  
小出裕章氏のプルサーマル発電批判がわかりやすすぎる!(文字おこし)
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65720917.html
 
放射能汚染ガレキ撤去、特殊フォークリフトを緊急開発 三菱重工
http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51935522.html
>特殊フォークリフトは、15tフォークリフトをベースに、同社の車両システム、フィルター、厚板溶接、放射線遮蔽・管理などの技術を駆使して約1か月の超短工期で開発・製造した。
>板厚100mmの鋼板と厚さ230mmの鉛ガラスで構成する全辺溶接構造の密閉キャビンを搭載し、 放射線を可能な限り遮蔽して作業できるようにした。
 
▼「被曝手帳を欲しいと訴えていく」(飯舘村村民)
http://ustre.am/uy8S
 
▼岐路に立つエネルギー 原発立地県からの検証
http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/
■第一部 止まった国策
■第二部 不信の構造
■第三部 共生への模索
2002年1月3日〜1月24日
2002年4月21日〜5月4日
2002年5月26日〜6月7日
■信頼の崩壊 原発検査記録改ざん
2002年9月1日〜9月3日
■第四部 失速した国策
2002年12月16日〜12月20日     
原発は今・・・ 不正発覚から半年
2003年3月3日〜3月7日   
■動きだす原発
2003年7月11日〜7月13日
 
 
▼女性作業員 限度3倍の被ばく
東京電力福島第一原子力発電所で資材の管理などに当たっていた50代の女性社員が、国の規則で女性作業員の被ばくの限度としている3倍を超える放射線に被ばくしていたことが分かりました。医師の診察の結果、健康への影響はないということです。
東京電力によりますと、国の規則で定めた限度の3倍を超える放射線に被ばくしていたのは、福島第一原発で資材の管理などに当たっていた東京電力の50代の女性社員です。女性は、事故のあった先月11日以降、11日間にわたって原発の敷地内で消防用の資材の管理や消防隊の案内などを担当していました。この間に受けた放射線量を計算した結果、国の規則で女性作業員の3か月間の被ばくの限度としている、5ミリシーベルトの3倍以上に当たる17.55ミリシーベルトの被ばくをしていたことが分かったということです。このうち、体の外からの被ばくはおよそ4ミリシーベルトで、体内に入り込んだ放射性物質から受ける放射線の50年分を1度に被ばくしたものとみなして計算する量が13.6ミリシーベルトと大半を占めていたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110427/k10015582391000.html
 
▼NukeEffectJapan ニュークエフェクトジャパン
http://twitter.com/#!/NukeEffectJapan/status/62934163300433920
>人間をモルモット化し、治療はほとんどしない前科のある団体が集まり → 住民の健康を数十年調査へ 広島・長崎モデルに放射線研究機関 http://sankei.jp.msn.com/science/news/110421/scn11042114160003-n1.htm

東京新聞:原発作業被ばく線量 「救命時は無制限」検討:政治(TOKYO Web) - http://goo.gl/puHbK
 
▼「1号機の「水棺」本格的に開始」 http://yj.pn/TR6Hfy #yjfc_311eq_fukushima_1np (福島第1原発の安定化作業)

 
 

[原発]きょうのエネルギーシフト グッドニュースメモ:純国産エネルギー特集

▼[純国産エネルギー]の実力 地熱発電の技術力は世界一!沖合の波パワーは3億キロワット! 関東沿岸の洋上風力発電だけで東電の発電量をまかなえる!
http://bit.ly/h1j99B 
 
ラルフ・ネーダー:日本の事故で「原発ルネサンス」は終わった http://j.mp/fqXld3
 
福島第1原発事故は二重の人災だった
日本共産党・吉井英勝衆院議員に聞く(上)
http://www.j-cast.com/2011/04/23093925.html?p=1
太陽光発電脱原発の一番の担い手になる
日本共産党・吉井英勝衆院議員に聞く(下)
http://www.j-cast.com/2011/04/24093924.html?p=1
 
福島県川俣町に人気漫画家集結ッッ【いらっしゃい、川俣町。】 西原理恵子 佐藤秀峰 板垣恵介 福本伸行 真鍋昌平 かわぐちかいじ 福島 森川ジョージ 東村アキコ 浦沢直樹
http://togetter.com/li/127167
いらっしゃい、川俣町。
http://fuku-fight.sakura.ne.jp/
【ニコ生】原発風評被害を吹き飛ばせ!〜マンガ家チャリティイベント@福島県川俣町
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47388777?ref=top
http://togetter.com/li/127167
浦沢直樹先生弾き語り in 川俣町
http://www.youtube.com/watch?v=AgRCVYxgKdk
↑ファンのために「20世紀少年」の「スーダラララ」の歌を歌っています。

▼4月20日 大震災、原発事故からの復興と情報開示−Market for Lemonsの理論による分析
http://www.jcer.or.jp/column/fukao/index.html
>食品の場合は、地域別・品目別の汚染情報開示されておらず、政府が定めた安全基準を上回る食品だけが出荷を停止されているに過ぎない。こうした中で、放射線の影響が大きい児童や女性は、原発周辺地域の農産物を避けて、出来る限り体内被曝を避けようとするのが当然である。政府関係者は、こういう当然の消費者行動を「風評被害」であるとして、あたかも消費者の行動が合理的でないかのように非難しているが、全く的外れである。
>市場を機能させるためには、徹底した情報開示しかない。・・・
>以上をまとめると、政府は以下のように対応すべきだ。
>(1)原発事故以前に生産された食品については、生産時点を証明した上で自由に流通させる。
>(2)流通が禁止される水準以下の食品については、検査結果証明を添付して流通させる。虚偽表示に対しては厳罰を課す。価格低下による生産者の損失は、東京電力が補償する。
>(3)東京電力は、安全基準以上に汚染された食品を買い上げて廃棄する。

▼日本は自然エネルギーにシフトしない代償を払えるか?byグリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/34251
>いまドイツ中で巻き起こっている議論の争点は、「原発を廃止にするのは、5年後か10年後か」ということ。ドイツでは、「原発を使うか否か」はすでに議論の対象にすらならない。
>ドイツは電力の4分の1を原発に頼っている(2010年)。自然エネルギーのシェアは、いま17%ほど。ドイツ政府はこれを2020年までに35%に引き上げる目標を立てている。
>2010年、ドイツで自然エネルギーに従事する人は37万人で、6年間で20万人雇用が増加。一方、原子力に従事する人は、3万〜3万5千人。
>2010年、ドイツ議会の専門委員会は、100%自然エネルギーの供給が2050年までに可能であると表明。
>ドイツ連邦環境庁も、2017年までに原子力の段階的廃止が可能と発言。・・・

▼>・・・どうして日本にチャリティーショップがないのだろう。部屋にはモノがあふれすぎている。人々は親切で気前がいい。物価は高すぎで、必要なものが安く手に入ればさぞかしありがたいだろうフリーターや学生が山ほどいる。
>イギリスではチャリティーショップは何も貧しい人々のための場所ではない。通常のショッピングの手段の一つだ。何もかもが新品である必要はない。チャリティーショップで買い物をするのは楽しいくらいだ。おしゃれなエリアなら、服のコーナーで本当にいい物が見つかることがある。学園都市では、質の高い本に出合えるかもしれない。・・・
http://www.newsweekjapan.jp/joyce/2011/04/post-41.php

 
 

暗黒のゴールデンウィークをぶっとばせ

▼大変大変! 素人の乱がたくらむデモがまたやってくる。今度は連休最後の土曜日!/5月7日に「原発やめろデモ!!!!! 第2弾」4月10日の高円寺デモがさらに超大規模化して再来!!!‐松本哉‐マガジン9  http://t.co/INZ784V

▼5月7日(土)「原発やめろデモ!!」の公式HPができました。状況は日々変化しています。4月10日の高円寺デモの呼びかけ文も更新します。皆さんのさまざまな意見や気持ちも賛同メッセージにぜひ送ってください http://bit.ly/h1bkOY
▼5/1@仙台脱原発デモ
http://bit.ly/h0cI3f
NPO法人 淀川文化創造館 /BOXⅡスケジュール "緊急上映 福島第一レベル7の現在から【原発映画特集】この危険な状況の今、かって映画作家たちは何を見つめ未来への警鐘を鳴らしていたか"
http://bit.ly/eDWiBE
▼ 4/30 札幌 「はんかく祭!」(今中哲二さん、飯田哲也さん参加)
http://t.co/9TcbwOC イベントのブログ→http://t.co/0rgXqa8
北海道弁『はんかくさい』=愚かである、という意味。ほびろん。
▼4月30日10:00〜12:00 ミニシンポ「飯舘村支援のために市民ができること」ひらつか市民活動センター http://bit.ly/evnMXC 河野太郎議員も参加。
▼【4.30脱原発デモ@渋谷・原宿】ゴールデンウィークの渋谷のまん中で反原発脱原発の声を!http://bit.ly/hrCrDu
http://bit.ly/hGjper
▼福島の子どもたちを放射能から守れ!東京集会…4月30日13:00開場水道橋全水道会館於 会場費 500円+カンパ:福島から中手聖一さん(原発震災復興・福島会議)
http://t.co/ZjxzR7x
▼【IWJイベントin大阪】4/29(金・祝)14時〜孫崎享・外務省元国際情報局長をお迎えして、震災後、日本は、アメリカは、世界の動きは、どうなっていくのか、徹底的に論じ尽くします。
http://p.tl/yhNp
▼4/29、13:30〜静岡県掛川市の桜木ホールで福島第一原発事故飯舘村などの放射能汚染について報告会。入場無料
http://bit.ly/hwHyH6
原発いらないよ!おおさか駅前アピール4・29アクション
http://bit.ly/hVv8eL

▼ 「軍隊をすてた国」コスタリカ、足立力也氏講演会。4/30土15時〜長野県中川村文化センター。コスタリカを合わせ鏡に日本の民主主義、平和運動を見つめ直す。http://j.mp/fokUE1

 
 

福島の子供達を救う為の【オペレーション・コドモタチ】ほか

大阪府ホームスティ制度、費用、手続きはホスト、大阪府対応です。 http://bit.ly/fG0hGu 

▼全国自治体による被災地支援の取り組み『全国自治体、総力戦で復旧支援 被災地支える』
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110427t73023.htm

▼【被災者に対する農業就労相談窓口】被災されて神奈川県内に避難している方で、神奈川県内で農業分野での就労を希望する方について、かながわ農業アカデミーに開設されている就農相談窓口において御相談を承ります。http://bit.ly/eoutf0

広島県で、被災地の小学校丸ごと避難できるプロジェクト
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/kyouiku/hotline/touhokujishin/marugotosokai.pdf

▼長野県松本市市営住宅等で、罹災証明が無くても福島県在住の15歳以下の子どもがいる世帯であれば、1年間上下水道+家賃免除、最長2年まで受け入れ。危機管理室早坂様、近藤様担当。0263-33-1191

▼北海道ホームページ:東日本大震災の被害に伴う雇用促進住宅の提供 
http://t.co/W3CuqE0

▼福島の子供達を救う為の【オペレーション・コドモタチ】プロジェクト立ち上げ。5月5日にイベントに準ずる様な物を開催。
http://ameblo.jp/opchild/ via jigtwi

和歌山市 被災者のための「ホームステイ・サポート事業」
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=28835

山梨県内、被災者受け入れ専用ダイヤル「山梨県公式HP」を参照
http://bit.ly/gfSbD4

▼被災地の妊婦の避難をはばむ人間関係
http://www.alterna.co.jp/5516#comment-192599069
福島県内で被災した妊婦が沖縄への避難について家族で話し合ったものの、「みんな歯を食いしばっているのに、自分だけ抜け出すのは許されない」として断念したという。避難したくても出来ない「しがらみ」が妊婦らを呪縛している。・・・
>被災地から遠く離れた沖縄に原発はなく、温暖な気候と恵まれた自然環境も避難者の震災ストレスや不安の緩和には非常に有効だ。「つなぐ光」では1週間から1ヶ月程度の避難生活を受け入れ、定住希望者には専門の支援団体を紹介する。連絡先は事務局(098−966−1103)。(オルタナ編集部=斉藤円華)2011年4月26日
東北関東大震災被災者支援プロジェクト 「つなぐ光」
http://tsunaguhikari.jp 
福島原発から100キロ圏内に避難されている方たちの中で、
そして、放射能汚染が不安や恐怖になっている方たちの中で、一刻も早く、まず「妊婦、子ども連れの家族、学童疎開」を受け入れたいと思っています
>被災地から沖縄までの緊急避難(レスキュー)を支援します。
>「移住・就労支援」の機能は持っていませんが、連携させていただいている専門団体さんにおつなぎいたします。
>まずは1週間程度のホームステイができます。
>場合により、1ヶ月程度の避難生活が可能です。
>それらの間に、その先、本土に戻るか、沖縄に移住するか、揺れない大地でリラックスしてゆっくりとお考えください。

「憲法9条で、アタマ悪い『対テロ戦争』をかしこくサボろう
「愛国心とか夢見てんじゃねーよw
 国家は国民を守らない。君の生活とか老後は特に。」
「日の丸・君が代とか強制してると国が滅びますよ!(@∀@) (例)大日本帝国」