(▼コメント欄が見やすい「携帯版ページ」は→こちら。
・・・忙しい毎日の片手間に、ちょっと戦争に反対してみる。
最短30秒からの反戦と平和のアクション。萌える反戦運動!
だいたい1日に10分くらいで、鼻歌まじりに更新していきます。
▼ホームページ ▼旧HP跡地 ▼サイトマップ ▼CL.A.W.ギャラリー ▼アンテナ ▼ブックマーク
▼管理人:九郎政宗 (ID:claw) clawsince2003「@」yahoo.co.jp ←スパムよけに@を「@」にしています。送信時は元にもどしてください。▼プロフィール

▼従軍慰安婦  ▼嫌韓下流
【リンク→】 ▼Yahoo!News「イラク」 ▼Yahoo!News「パレスチナ」 ▼日本史▼『国が燃える』弾圧事件 ▼南京大虐殺&百人斬りFAQ ▼『イヌxワンGP』 ▼BBC ▼阿修羅 ▼2ちゃんねるイラク板 ▼「荒らし」最終解決 ▼2ちゃんねる検索


2011-01-20から1日間の記事一覧

映画『その街のこども』

▼佐藤江梨子「今でも黙祷してしまう」 阪神淡路大震災を題材にした映画「その街のこども 劇場版」舞台挨拶 >タレントの佐藤江梨子(29)が15日、映画「その街のこども 劇場版」(井上剛監督)の初日舞台あいさつを、俳優、森山未來(26)とともに東京…

ホルモンと「愛国心」

▼「愛情ホルモン」オキシトシン、吸引実験で自己民族を優遇する傾向強まるWIRED VISION http://wiredvision.jp/news/201101/2011011422.html >ホルモン『オキシトシン』は、愛情や信頼などの感情を呼び起こすとされている。しかし、このほどオキシトシを男…

ガンダム紙切り via山本弘先生

http://kamikirikiri.otaden.jp/c2092.html ・・・人間とはどこまでも進歩するものらしい(@∀@)なにこの伝統芸w

 すてごまたちの戦場・・・朝鮮戦争の映画『戦火の中へ』

詳細 http://www.moviecollection.jp/movie/detail.html?p=1247 >戦争勃発から間もない1950年8月、韓国南東部の浦項で学徒兵として戦った当時中学3年生の15歳の少年が母親にあてて書いた手紙が残っている。 >「お母さん、ぼくは人を殺しました。1…

抗議アクションの新ジャンル「借りる」

▼図書館閉鎖への抗議 住民が一丸となって1万6,000冊の本借り、本棚を空に >多くの人が趣味や勉強のために利用するだけでなく、時には憩いの場としても活用される 図書館。市民にとっては重要な公共施設ではあるが、財政難に陥った自治体が縮小や 閉鎖という…

「憲法9条で、アタマ悪い『対テロ戦争』をかしこくサボろう
「愛国心とか夢見てんじゃねーよw
 国家は国民を守らない。君の生活とか老後は特に。」
「日の丸・君が代とか強制してると国が滅びますよ!(@∀@) (例)大日本帝国」